2025年01月08日
ドッグフードを拒否るなずばぁ。
帰省していた娘っ子も戻り
いつも通りのまったりな時間。
昨夜の夜行バスで行ったんですけど
家出る間際に
「財布がない」と言い出し
てんやわんや。(¬_¬)
スマホだけで問題なく生活できる
便利な昨今なので
とりあえず予定通りの
バスに乗ったんですけど。
なずちゃん、
リビングに入る日差しで
せめてもの日向ぼっこ。
あちらこちら探して
結局ソファーの下に落ちてました。
まぁ、免許証やら保険証やら
マイナンバーカードやらが
入れてあってので
家の中にあって良かったというもの。
そして、娘っ子は
13日の成人の集いのために
また帰ってくるんですけどね。
そこはもうワタクシのクレカで
新幹線取っていいからと
言っときました。
さて、なずちゃん。
元気、というか
顔を上げて表情もしっかりしてる日は
カートでお散歩。
1日置きみたいな感じで
普通があれば次の日は
だいたいずっと寝てたり
ぼぉーっとしてたり。
6日はなずとハギの再診日だったので
行ってきました。
(ハギの結果はまた次の記事にて)
喉のシコリはだいぶ大きくなって
約4cmくらい。
扁桃腺も腫れてくるらしく
たぶんかなり違和感あるはず。( ´:ω:` )
それよりも大きくなってるのが
鼠径部というんですか
オムツを変えるたびに
腫れ上がって赤くなってる
ふたつの卵みたいなのが
痛々しいです。
膀胱炎のほうは
まだ少しニオイがあるように思うので
薬は継続です。
せめて、膀胱炎の辛さは
省いてあげたい。
そんなことで、
余命幾ばくもないので
食べたがるものをあげてますが
食べてくれる物が日々変化してます。
今朝のメニューは
バナナ、焼きいも、茹でササミ。
パクパク食べてくれたのでよかった。
これも、いつまで続くのやら。
⏬ハギ BCRN HP 掲載中です(*´︶`*)ノ"⏬