ハンクんの散歩コースに
土と草の駐車場があります。
後ろ足のナックリングが出始めてから
爪をこすりながら歩くこともあって
アスファルトの道路より
柔らかいところがいいなと
定番コースになりました。
真っ直ぐ歩けない日もあるので
そこだとぐるぐると
好きに歩けるというのもあって。
その駐車場で初めて見つけた
つくし


なんだか、春だわね~と
ほっこりしちゃいました。

毎度ちょっと
休憩タイムもはさみます。
短い距離の散歩ですが
多い時はオシッコ3回、
ウンチ2回。
そこはじぃ、
出すものはしっかり出します( ̄▽ ̄)

だいたいはここからまた
家に戻るのですが
調子のいい日は
長めのコースを歩いたりもします。

調子がいいという目安は
爪をこすらないこと、
ハーネスを持つのが軽く感じること、
です。

ハンクんも
春を感じてくれたかな。
おまけ

つくしといえば…
わが家預かり2代目保護犬
ツクシちゃん

今年のお正月のツクシちゃん

里親さんが送ってくれた写真です。
たくましく成長しました。
(*^^*)
ハンクの余生を
共に歩んでくださる家族が見つかりますよう
応援お願いします!
ハンクじぃさまの家族募集中

詳細は⇩こちらサイトから
http://www.newbcrn.jp/web/resBORDERs.html
こちらもよかったら覗いてみてね

日々いろいろ多頭生活ブログ